2024/05/23 22:54

こんばんは🌕Ayakaです。

明日から新作、コーヒーグラノラの販売がスタートです。

ここ最近の試作状況についてつらつらと書いてみようと思います。

黒蜜きなことキャラメルの反響がよく、暖かくなってから何を出そう?
どんなものならお客さまに満足いただけるだろうか?
毎度プレッシャーを感じながらの試作でした。

いろんなフレーバーを試作しました。
焼いたら味が飛ぶ、他のフレーバーと味が被ってしまう、
美味しくないこともないけど、なんだかチープな味に感じてしまう。
そんな試作沼にハマり、納得できるものをなかなか作ることができませんでした。

そんな中でのレーズンとコーヒー。
やっとこれだ!というものができました。

コーヒーグラノラは徳永が一口食べてパッと笑顔に。
「お、うまい!!!!」
試作沼だった私たちにとって、一口食べたときの
第一印象が良いことがどれだけ嬉しいか‥。

袋に入れて家に持ち帰り、なんと表現したらこのおいしさが伝わるか
そんなことを考えながら袋を開けたらコーヒーの芳醇な香りが。
コーヒーが苦手な私でもこの香りの良さを感じることができる、
きっとコーヒー好きにはたまらないだろうと感じました。

明日からの販売、皆さまにもこのコーヒーグラノラの
豊かな香りとほどよい苦味を楽しんでいただけたらと思います。

そしてラム酒を漬け込んだレーズンが主役のグラノラ。
アイスや洋菓子でもラムレーズン味のものはよくありますが、
おいしいよね〜!というイメージがあまりなく、試作の際も
どうかな〜と思っていました。
でもラムを漬け込んだオーツが予想以上においしい!
ナッツ以外の配合はプレーンと変わらないのに、ラムを入れることで
こんなに味に深みが出るんだと驚きでした。

「ついで」買いしてくださったお客さまが多いかもしれませんが
その中でも「ラムレーズンが一番のヒットでした!」と言ってくださる方もおり
私たちも嬉しさ満点です♩

日々言葉と向き合いながらもなかなか上手に表現できず、、
皆さまにいただくレビューがヒントになることも多いので
是非ともご感想をお寄せいただけたら幸いです♩